私のイラスト置き場
コードギアス反逆のルルーシュLostColors のライとルルーシュの二人です。
僕としてはルルライでもライルルでもOKなんですが、どちらにしろ
僕としてはルルライでもライルルでもOKなんですが、どちらにしろ
BLはこの二人限定です。(女体化してて、絵が好みならスザルルも読めるけど・・・)
BLで転んだの初めてです。しかしLostColorsの本自体少ないです。
一生懸命サイトも探しましたが停滞しているところ多いし・・・R2武力介入とか
いっぱい読みたい。だから書き手さん頑張って(他力本願(笑)
で、自分でも絵を描いてみようと試みましたが元が綺麗なCLAMPさんキャラデ案で
木村貴宏さんキャラデなのでどう頑張っても綺麗にかけず、
ミニキャラに逃げたけどライ失敗・・・
またリベンジします。
以下ネタばれです。
ライはPSP及びPS2ソフトLostColorsの主人公で ルートによって多少異なるのですが
百数年から数百年前に生を受けたブリタニアの北領を納める皇族で日本人とのハーフ。
異国の血を引いていることを理由に親戚中に邪険に扱われ、挙句日本人の母親と
同腹の妹を守るために力を求め聴覚媒体の絶対遵守のギアスを手に入れるが、
そのギアスを暴走させて自国の民と何よりも守りたかった母と妹を死なせてしまい、
自分も自殺を図ろうとするも、死ぬことを許されず、契約者によってギアス関連の
遺跡に封印される。封印される際に自分でギアスをかけて記憶をすべて手放して眠りに就く。
が、ブリタニア軍の研究機関に発掘され無理やり起こされた揚句、人体改造に薬物投与などの
様々な人体実験を受けている。その際現代知識もデーターとして流し込まれているらしく
生活できるだけの最低限の常識と戦闘に関する知識(ナイトメアフレームの操縦方法や世界情勢など)
を有している。
で、何らかの混乱に生じて(ゲーム中ではギアスが研究所で暴走してその混乱っていう記述のあるところがあった
と思いますがしっかり覚えてません(笑)どのルート見れば確認できるのかよく思い出せない。最近は
黒の騎士団ルートルルーシュEDルートしかしないし(笑)逃げ出してアッシュフォード学園に流れ着く
この続きはルートによります。ギアス編や黒の騎士団編では黒の騎士団に入ります。軍人編では
ブリタニア軍に入ります。学園編では学園の中で友情をはぐくみます。でボーナストラックがあって
PSP版は日本解放戦線編として黒の騎士団編から派生して日本解放戦線に入っていくルート
PS2版は学園編から派生してブルームーン編として登場人物との恋愛を楽しむルートがあります。
僕はそれを知らずに同じ内容なら持ち運びできるPSPの方がいいよねって思って買ったんですが
日本解放戦線編はまず、ルルーシュに離反しないといけないあたりで砂吐く思いで
さらに画像をコンプリートするためにヘタレな上司を擁護しないといけない場面があって
そこでも砂吐く思いで、知ってたらPS2版買ったのに・・・最初にもっと情報集めておけば
よかったと後悔しております。
ブルームーン編はすごいいいです。ルルとなんかほぼ神前婚式(笑)つーかルルしか見てませんが(動画で)
ルルがかわいいぃぃっ。いつできるかなぁ。まず機体を買わなきゃからだからねぇ。
ギアス編C.C.EDは泣けます。僕は毎回泣いてます。(ゲームで泣くなよ。アニメ本編R2、TURM19と25でも泣くしな・・・)
攻略する人によって多少EDが違うので結構楽しめます。
といっても本当にゲーム事態を楽しもうって言う人には不満かもしれませんけどね。
多少選択しなきゃいけない所ありますがほぼノベライズ。
制作日;2009,07,20 掲載日:2009,07,20
PR
カテゴリー
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/02)
(01/02)
(01/01)